妹を溺愛していた父が亡くなった。悲しみに暮れる家族をしり目に、 妹はいつもの笑顔でした。その理由は

父と妹の話。

4年ほど前、父が肺がんで亡くなりました。
過労やストレスなどもあり、余命半年の所、2か月で。

父は大変子煩悩で、
遅くできた末妹を、とても可愛がっていましたし、
また、末妹も極度のファザコンと言えるぐらいに、
父とはべったりでした。

「いつも笑い顔でいろ」と言う
父の言葉を体現するかのように、
妹は太陽のように明るい笑顔。
生まれた時から、妹は疾患があって病弱だったけど、
父はそれでも大変可愛がってました。

スポンサーリンク

父が倒れてから、
妹は東京での仕事を辞めて帰郷し、
付きっ切りで看病しました。

変わり果てた父の傍で、
妹はいつも、手を握って話しかけて居ました。
「父ちゃん、あれ(テレビに映ってる食べ物)
美味しそうだね、父ちゃん早く治ってよ。
兄ちゃんに連れてってもらおう」
笑顔でうなずく父。

「父ちゃん、父ちゃんが知らない美味しいお酒、
いっぱい私知ってるよ。
父ちゃんへのお土産にも買ってきたよ。
だからね、父ちゃん、一緒に飲もうね。
おうち帰って、一緒に飲もうね。
父ちゃんの好きなレバニラとか塩ホルモンも食べようよ」

酒好きの父、それは俺と妹に受け継がれています。
酒の話に、とてもうれしそうになる父。
思い出の曲を静かに歌う妹と、耳を傾ける父。

「お馬の親子」という曲は、
父がよくまだ幼かった妹を背中に乗せて
歌っていた歌でした。
散歩に出かけた時も、手
をつないでいつも一緒に歌っていました。

父が携帯電話を持った時、
妹は父からの着信音を
「お馬の親子」にしていました。

父の逝く日の夕方、父は妹に、
「休め」と、口の動きで伝えました。
それを見て、渋った妹ですが、
父が余りにも言うので、
付き添いの人用の仮眠室に行ったそうです。

そして、父は逝きました。
妹以外の家族と、兄弟たちに見守られて。

起こされた妹が、父の傍に行くと、
手を握ってまるで狼の咆哮にも似たような声で
10分ほど大泣きしました。
病棟全体に響き渡るような大声でした。
父の事で、妹が泣いたのはそれっきりです。

葬儀の最中、悲しみに暮れる家族をしり目に、
妹はいつもの笑顔でした。
母親が「父さんが死んだのが悲しくないのか?!」
と常時詰っていましたが、妹は笑っていました。

「やっぱり頭が春なのよ…」と、
噂する親戚や近所の人も居ました。
妹は小さいころから
少し特殊なところがありましたので。
でも、妹は気にせず笑顔のままでした。

火葬も終わり、父の遺骨が家に帰ってきた日、
夕飯を食べ終わって、妹と伯父(父の兄)が
たばこを外で吸っている時の会話が、
何気なくすぐそばの俺の部屋に聞こえてきました。

「おじちゃん、あのね。
私、父ちゃん死んで嬉しいわけじゃないよ」

「解ってる。お前が一番悲しいの、おじちゃん解ってる」

「一番悲しいのは、母ちゃんだよ。
兄ちゃん達も姉ちゃんも、
みんな泣いてるのに、私涙でないの」

妹の優しさに、涙が出ました。
そして、妹につらく当りつづける母に
辟易したりもしました。

スポンサーリンク

「あのね、父ちゃん死んじゃった時、私寝てたじゃん」

「うん、疲れてたんだな。
2か月ろくに寝てなかっただろう」

「父ちゃんが寝ろって言ったの。
でもね、変な夢見たの」

妹の話す話は、こうでした。

妹が家の茶の間に居ると、
よそ行き姿の父が大きなかばんを持って、
「おう、行くからよ~」と言って玄
関に向かったそうです。

「どこに行くの?」と妹がおうと、
「ちょっとよぉ」とにこっと笑ったそうです。

履きなれない革靴を履くのに手間取っていたので、
妹は父がいつも履いていたサンダルを
ビニール袋に詰めて持たせたそうです。

「どこに行くか知らないけど、父ちゃんすぐ帰ってきてね」

「すぐには無理だなぁ。
●●、いっつも笑ってるんだぞ。
笑ってれば良い事がたくさんあるからよ」

そう言って妹の頭を撫でると、玄関から出て行った。
家の前には大きなバスが止まっており、
たくさんの人が乗っていたそうです。

それは子供だったり大人だったり…
でも、その中に、亡くなった祖母や、
父の友人たちの姿も見たそうです。

運転手は、ずっと運転免許を欲しがっていた
母方の祖父だったそうで。

「おばあちゃんの隣にはね、
父ちゃんがメガネかけたような人がいたの」

「それ、お前たちのじいちゃんだよ。
そうか、そうか…迎えに来たのか」
と伯父が言って泣きました。

父方の祖父は、父が若いころに他界しています。

きっと、妹を可愛がっていた父が、
少しでも悲しみを和らげて上げようと
見せた姿なのかもしれません。

それから程なくして、
妹は再び上京し、仕事を始めました。
大晦日も働くぐらい、忙しい職場。
でも、元旦の朝には、
会社がお雑煮や餅を振舞ってくれた。
寒空の下で、それを仲間達と頬張りながら談笑し、
少し視線を移すと、
父がにっこり笑って頷いていたそうです。

父は、妹の所にちょくちょく現れるようで、
なんだか「本当に死んだのか、親父」
と思ったりもします。

俺や別の兄弟の所にも現れた事は2回ぐらいなのに、
やっぱり父は妹がとても心配なんだろうな。
妹に何かありそうな時には、ケータイ電話から
「お馬の親子」の着メロが流れると言います。
それは父が「危ないよ」と
教えてくれているのかも知れません。

父はたぶん、妹の守護霊みたいになって
見守っているんだろうなと思います。
もうすぐ父みたいな、優しくて強い父になりたいです。

スポンサーリンク