
独身の頃、1人暮らしのマンションで夜中にピンポンされ
「水道局です。水質調査に来ました。開けてください。」
と男2人。
誰が夜中の1時に開けるかよ!と言うと
「だって昼間いないでしょ⁈すぐ終わるから開けてください。」
と食い下がってくるので「通報します」と言うと帰った。
次の日の夜同じやつらがまたやってきた。
複数遊びに来ていた男友達が「どうぞ~」とドアを開けると
作業服すら着ていない男が2人。
みんなが
「水質調査って?なに?なにすんの?」
と口々に言うなか、
「あの、ちょっと…」
とモゴモゴ言いながら玄関横のキッチンの水道の蛇口をあけ、
すぐ閉めて20秒くらいで
「終わりました!ありがとうございました!」
と出て行った。
ベランダから下を見ると車に走って乗り込んで急発進で逃げていった。
集まっていた友人達は顔中ピアスだらけの彫師やモヒカン。
もちろん通報もしましたが、特にこれという処置をしてもらえなかったので、
本当にタイミングが良かったと思います。
今は昔より警察も厳しくなっているかもしれないけど、
当時(15年前)は下着盗まれて通報してもニヤニヤ話聞かれたりで
あんまり頼れなかった記憶。
実際友人達も逃げ出した時「捕まえるか!」となったのですが、
1人暮らしの女性の多いエレベーターのない古いマンションのだったので、
深夜に階段で俺たちみたいなのが騒いだら他の部屋の人が怯えてしまうかも…
と配慮してくれました。
他にも、しつこく「宅急便なんですけど~」
とピンポン鳴らされ、ドアスコープから覗くと荷物も持ってない
スーツ姿の男だったので対応しなかったら玄関のドアに大きく
「いるすするな!」と書かれたり、一見普通に見える人が
そういうことをするのにゾッとさせられたりしました。
警察は通報しても来るまでにすごく時間がかかることがあるので、
1人暮らしで、なにか気にかかることがあった時は近くに住む男友達などに
「こういう事があったから、もしなにかあったら電話してもいい?」
とちょっと話しておいたりするのも防衛策としていいと思います。