私は精神病院で事務員をやっている。皆、夜中の精神病院の気味の悪さに この仕事をやりたがらなかった。

私は精神病院で事務員をやっている。

閉鎖病棟を有するような大きな精神病院は、
大抵人里離れた田舎にある。
私の勤める病院もそんなところだ。
私の病院では、事務員にも宿直業務がある。
その宿直業務で体験した話を書こうと思う。

事務の宿直でやることは、とても簡単なものだけだ。

一つ目は、電話がかかるとそれをとり、
担当の部署や病棟につなぐこと。

二つ目は、決まった時間に病院をまわり、
各部屋の備え付けの金庫を確認すること。

いつもこれだけで仕事が終わる。

スポンサーリンク

この仕事が終われば、ほとんどの時間は二階の宿直室の布団で寝ていればよく、
後に宿直手当も支払われる。
このように宿直は簡単な仕事だが、皆、夜中の精神病院の気味の悪さに
この仕事をやりたがらなかった。
だから私は、小遣い稼ぎによくこの仕事を引き受けていた。

ある私が宿直に入っている日、真夜中に病棟から電話が入った。
事務員用のPHSがなっている。病棟の看護師長からだった。

「事務員さん、ちょっと。」

「どうしました?」

「患者さんが、病院の裏山を登っていく懐中電灯の光が見えたって言うんです。
こんな時間に・・・。」

「ちょっと待ってください、窓から見てみますね・・・。」

病院のすぐ裏には、小さな山がある。
職員はこれを裏山と呼んでいた。
この山では患者さんがよく首を吊るというので、
あまり心地のよいものではない。
事務室から山を見た。

スポンサーリンク

「何も見えないですね。裏山のどの辺りですかね。」

「さぁ。患者さんにしかわからないでしょう?
また変わったことがあったら連絡しますね。」

電話を切ると、しばらく裏山を眺めた。
正直、裏山の近くまで行くのは躊躇われた。
やはり光なんて見えない。患者さんが幻覚でも見たんだろう。

宿直室の電気を消して、布団に入った。
寝ればすぐに朝になる。面倒ごとには関わりたくなかった。
据え置き型の電話が鳴っている。
病院の外部からの電話だ。

「こちら○○精神病院です。」
「あ、あ、あ、あの、○○精神病院ですか。あ、あの、○○精神病院ですか?。」

「ええ、そうですが。」
「あ、ああ。良かった。ねぇ、いますか。」

「どなたのことをお尋ねでしょうか?」
「田中先生です。」

「・・・そのような先生はいませんが。その先生は医師ですか?」
「医師です。ほら、さっき窓から見ていた。」

嫌な予感がした。電話線を伸ばし、
受話器をもってゆっくりと窓から裏山をのぞいた。
懐中電灯の光が、山のふもとの茂みから私の顔を照らした。

「ほら、田中先生?」

受話器を持つ手が震える。

「あの、私は医師ではありませんし、田中でもありませんよ。」

「知っています。」

スポンサーリンク