
大きな音の鳴るものが苦手な2歳4ヶ月娘。
自宅にあるものだと掃除機、
ドライヤー、フードプロセッサーあたりがダメ。
使おうと用意すると「ぼー(稼動音?)なの?」と言いながら後ずさり。
使い始めると、「怖くない!」と頼もしい言葉を発するが、一目散に逃げていく。
使い終わって音がやむと「おわたの?おけぃ?」とそーっと出てくる。
スポンサーリンク
掃除機の場合は椅子に座るかカーテンに隠れるかして
「椅子(またはカーテン)はだめ!」
と言って安全地帯を確保しようとする。
スポンサーリンク
本人としては必死で嫌なできごとだろうから
申し訳なく思いつつも、
やっぱり可愛くて仕方がない。
余談だけど、ブレンダーの稼動音は最近克服した。
中から美味しいもの(スイカでスムージーを作っていた)が
出てきたためと思われる。
スポンサーリンク