夫婦で小さいながらも会社経営している。
私は経理事務をやってて、営業事務の方をパートさんを雇っていた。
10時から16時までの6時間勤務で週4日。
Aさんがうちに来始めた頃はまだ新婚さんで、
2年ぐらい経って妊娠した時
「臨月まで働きたい」と希望したので了承した。
ところが臨月を迎える前に離婚することになったらしい。
事情は本人が言わないので
無理矢理聞き出すわけにもいかなかったが
とにかく「離婚するので、このまま働かせて欲しい」と言われた。
「どういう事情か分からないけど、うちのパートのお給料でやっていけるの?」
って聞いたら
「子供が小さいうちは正社員で働くのは無理だし、
仕事してないと預けられないし」と言う。
実家のご両親との折り合いが悪いってことは
以前に聞いていたので、そこには触れなかった。
それで夫と相談して、まぁ赤ちゃんがいれば急に休んだり
遅刻や早退が増えるだろうけど私はもともと経理と営業を
ひとりでやってたわけだから、どうにかなるでしょってことで
これまで通りで勤めてもらうことにした。
それまで時給900円だったのを、
応援の気持ちも込めて1050円にアップもした。
自分で言うのもなんだけど、
その後Aさんにはずいぶん協力してきたと思う。
仕事が少し暇なときには、タイムカードは定時でやっておくから
帰っていいよ~とか、うちはお昼休みも電話かかってきたりするから
時給が発生するんだけどそのお昼休みのうちに買い物に行かせたり、
用事があるなら済ませてきていいよ~とか。
最初の頃はありがとうございますありがとうございますって
低姿勢だったんだけど、半年もすると
「~行ってきていいですか?」じゃなく「行ってきまーす!」
って感じになった。
タイムカードの件も、あれはこちらの好意でやってることなのに
「今日暇ですねぇ。帰っちゃいますね(テヘペロ」
と言ってタイムカードを押さずに帰るように。
2chで言う【餌付け乙】状態にしてしまい、
このままではいけないとある時、Aさんが早退したあと、
その時間でタイムカードを押した
翌日それに気づいて反省してくれたらよかったんだけど、
明らかにムッとしてしばらく無言だった。
それからは定時は定時とケジメをつけさせてもらった。
代わりにやたらと「お金がない」と言うようになった。
そして週4日を週5日にして貰えないかと相談を受けたんだが、
その頃の状況でも週3日でもいいぐらいの仕事量だったし、
申し訳ないけどそれは無理ですと応じた。
その代わり、お昼ご飯に出前を取れば会社経費で落としたり、
お中元やお歳暮でもらった商品券をボーナスと別に分けてあげたりした。
なんかやるせないです。